BLOG
20代女性 肩こり
2019/06/19
慢性な肩こりで困っていませんか?
【症状】
この方は、肩こりが辛いということで来院されました。話を聞くと中学生位から肩こりがあり、凄く辛い時はマッサージに行ってその時は楽になるが直ぐに戻ってしまうということを繰り返していたそうです。今回は本当に肩こりが辛く、ちゃんと良くしようと思い来院したとのことです。動作確認すると腕を横から上げると耳につかず首の付け根と肩に張りを感じる。仰向けで万歳の格好すると腕が床につかない。左右の首のうごきも小さく特に右側が向けていない。下を向くと背中に張りを感じて上を見ると首の付け根に痛みが出るという状態でした。
【検査】
肩の筋肉が硬く軽くつまむと痛い。腕の筋肉が張っていて特に三角筋と呼ばれる部分が硬くなっている。肩甲骨の動きが小さく肩甲骨の脇の筋肉の張りがあり軽く押すと痛い。背中から腰にかけての筋肉が張っている。首周りの筋肉の張り。肩が内巻きになっており猫背という状態でした。
【施術】
首周りの張りを緩めて、肩、腕の筋肉の張りを緩め、肩甲骨周りの筋肉を緩めて動きを良くしてあげると、肩が床にぴたっと付いた感じがすると体の変化を楽しんでいました。次に背中から腰にかけての筋肉を緩めて猫背を調整してあげると、寝た時の背中の感じが全然違うと言ってました。動作確認すると腕が楽に耳につき、他の部分も楽になり何年かぶりに肩が凄く軽くなったとよろこんでいました。良かったですね。