BLOG
腰痛 40代女性
2021/02/23
肩こり、腰痛。辛くないですか?
【症状】
この方は、座っていて立つ時と、腰を曲げる時に右の腰にズンと痛みが出て辛く、何とかしたく来院されました。
【動作確認】
前屈で右の腰に痛みが出る。反る動作は、腰に痛みは無いけれど身体が硬くあまり反れない。腰を右に捻ると右の腰が痛い。左に捻ると左の背中に張りを感じる。右膝を上げると右の腰が痛い。左膝を上げる動作は腰は痛くない。という状態でした。
【検査】
右の太ももの前側の筋肉が硬く盛り上がっていて筋肉の動きが無くなっている。お腹回りが硬く緊張している。右の骨盤の内側の筋肉が硬く張っている。右の足の膝下の二骨が左と比べると少し開いている。という状態。
【施術】
この方は、右の太ももの前側、お腹周りを中心に施術していきました。太ももの硬く盛り上がっている筋肉を緩めてあげると、膝を上げた時、右の腰が痛いのがなくなったそうです。次に、お腹回りの緊張をとって右の骨盤の内側の筋肉を緩めると右の腰が楽になったそうです。動作確認すると前屈、腰の捻りで痛かったのが無くなったが、座って立つときにまだ腰が痛いということで右の膝下の二骨を調整すると腰の痛いのが無くなって立つ動作が楽になったそうです。良かったですね。