BLOG

腰痛 30代女性札幌

2022/05/25
ロゴ

肩こり腰痛リセット院は、体に優しい施術で根本的な原因を改善します。来た患者さんのほとんどが不思議がる施術で楽になって笑顔で帰っていきます。是非、一度施術を受けてみませんか不思議な感覚で楽になりますよ。

【症状】

この方は、1週間前に、重いものをもった時に、右の腰に少し違和感を感じてました。お風呂に入って少ししたら楽になると思い様子を見ていましたが、段々と右の腰が痛くなってきて、昨日の時点で腰を曲げる時と座っていて立ち上がる時に右の腰に痛みが出て、とても辛く、何とかしたく来院されました。

【動作確認】

前屈の動作、右の腰に痛みが出る。左右、捻る動作は、右は腰に少しの痛みと張りを感じる。左は右の腰に痛みが出る。膝を上げる動作、右を上げると右の腰が痛い。左は特に痛みはない。反る動作、背中に張りを感じ硬い感じであまり反れないが腰は痛くない。という状態でした。

【検査】

右の太ももの前側の筋肉が張っていて動きが小さい。骨盤の内側の筋肉が張っている。背中から腰に掛けての筋肉の張り。右の足の骨が少し広がっている。

【施術】

この方は、右の太ももと、骨盤の内側の筋肉を中心に施術をしていきました。太ももの前の筋肉が盛り上がって張りが強くなっているのを緩めて動きをよくしてあげると膝を上げる動作で右の腰が痛かったのが楽になったそうです。次に、骨盤の内側の筋肉の緊張した張りを緩めると腰が軽くなったそうです。動作確認すると、前屈、左右のひねりは、腰の痛みが良くなったそうです。座っていて立つときにまだ右の腰に痛みが出るというので、右足の骨を調整しなが動作を3回くらいしてもらい動作確認してもらうと、腰の痛みが取れて足が軽くなったそうです。腰の痛みがないか、いろいろと体を動かして確認していましたが、痛みは出なくなっていました。良かったですね。