BLOG

札幌で評判整体 寝違い

2022/07/26
ロゴ

肩こり腰痛リセット院は、体に優しい施術で根本的な原因を改善します。是非一度施術を受けてみませんか?

【症状】

この方は、20代男性で旅行に行った時に枕がちょっと高いなっと思いながら寝たところ、次の日の朝、左の首から肩にかけて痛みが出たそうです。それから寝ていても痛く睡眠に支障が出て、何とかしたく来院されました。

【動作確認】

右を向く動作は、左の肩から肩甲骨に痛みが出る。左を向く動作は、首から肩にかけて痛みが出る。上を向く動作は、肩に痛みが出る。下を向く動作は、肩から肩甲骨にかけて痛みが出るという状態でした。

【検査】

左の首の筋肉が緊張して張っているため首の骨が歪んでいる。左の肩甲骨の際が、右よりも張っていて動きが小さい。左腕の筋肉が緊張して張っていて内側に捻じれているため左肩が右肩より、寝たときに浮いている。という状態。

【施術】

肩甲骨周りの筋肉を緩めて動きをよくすると肩の痛みが少し楽になったそうです。次に腕の筋肉を緩めて筋肉の捻じりを良くしてあげると首から肩にかけての痛みが無くなったそうです。首の筋肉を緩めて首の歪みを良くしてあげると首が軽くなって楽になったそうです。動作確認してもらうと、若干まだ左の肩に痛みが出るということで左の鎖骨周りの筋肉と脇の筋肉を緩めてあげて腕の捻じりを調整してあげると若干痛かった肩の痛みが良くなったそうです。左右を向いても痛みがなくなって上を向く動作も良くなったそうです。良かったですね。