肩こり 首の凝り 札幌
こんにちは、肩こり腰痛リセット院です。
春ですね。
少しずつ寒さも和らぎ、暖かくなってくると散歩や遠出をするのにいい季節ですね。
でもそんな時、体がだるかったり、痛みがあるとおっくうになってしまいます。
冬の間、寒さで背中を丸めて歩いていたり、冬道の歩行で体が歪んでしまっている方、足腰の筋肉がパン
パンに張っている方も多いんです。
例えば、冬道で足に力が入っていたため、太ももやふくらはぎが張ってしまっていて、足を挙げているつ
もりでもあがっていなくて少しの段差でつまずいたり、足が重くて歩くのがつらくなったりします。
当院では、冬で張った体の筋肉を緩めてバランスの良い体を提供しています。
これから暖かくなって好きなことができる痛みのない身体をお手伝いできればと思います。
当院で施術を受けた方は、すごく体が楽になって軽くなったっと喜んでくれています。是非当院で、施術
を受けてください。お待ちしています。
【症状】
この方は、最近仕事が忙しく、肩こりが酷くなって頭痛もしてきて、仕事に集中出来なくなってきていて何とかしたく来院されました。
【検査】
動作確認
・腕を横から上げる動作 左右とも上まで挙がらず途中で肩に違和感や張り、痛みを感じる。
・腕を前から上げる動作 右が顔の前で止まって肩に張りを感じる。左は挙がるが重くて感じる。
・左右首の動き 右を向くと左の肩に痛みが出る。左を向くと右の肩に痛み左の肩に張りを感じる。
・上下首の動き 上を向くと肩の付け根に痛みが出る。下は背中の張りを感じる。
検査
・肩の筋肉の緊張がある
・肩甲骨から背中に筋肉の張りがあり肩甲骨の動きが悪い
・腕全体の筋肉の張り
・首周りの筋肉の張り
・お腹周りが硬い。
【施術】
お腹周りを緩めていくと肩の緊張が取れてきて少し楽になったそうです。腕周りを緩めると腕が軽くなったそうです。肩から背中を緩めて肩甲骨周りを緩め動きを良くしてあげると肩回りがすごく軽くなって動きも楽になったそうです。首周りを緩めると首から肩にかけて軽くなったそうです。動作確認してもらうと、腕が軽く上まで行くようになって首の動きも痛みや張りを感じなく動かせるようになっていました。肩こりが気にならなくなって頭もすっきりしたそうです。良かったですね。